簡単 染み抜き クリーニング方法

食べ物、飲み物、調味料、化粧品からインクなど染み抜きやクリーニングお手入れなどの方法を、自分で!自宅で!出来る方法を分かりやすくご紹介しています!

汚れに合わせればカンタン!水性ペン・油性ペンの染み抜き方法

f:id:curininngu:20160826094833j:plain

インクペンやマジックのシミは、「アレ?」と気づいた時にもう付いているもの。ペンの染みを見て「洗っても落ちなそう…」と思いつつ、染み抜きを諦めてしまう人も多いようです。
でも水性ペン・油性ペンのインクの性質を知り、適切な対処を行えば、自宅でも意外とカンタンにシミ抜きを行うことができるんですよ。

ここでは水性ペン・油性ペンそれぞれの染み抜き方法について解説していきます。

水性ペンには酸素系漂白剤が活躍!

水性ペンは水・お湯に溶ける水溶性ですが、その色素粒子は通常洗濯だけでは落としにくいもの。早めにきちんとした染み抜きを行った方が安心です。

用意するもの

・食器用洗剤(中性のもの)
・酸素系漂白剤(液体のもの)
・タオル
・歯ブラシ

※塩素系漂白剤は色抜けの原因となるため利用できません。

注意点

※濃色染め・天然染め・柄もの等の場合、色落ち・変色を起こす場合があります。
必ず事前に目立たない場所でテストを行いましょう。

シミ抜き手順

  1. シミ部分の裏側にタオルをあてておきます。
  2. 食器用中性洗剤をシミ部分に垂らし、歯ブラシでトントンと軽く叩くように馴染ませます。
    色素が輪染みにならないよう、特にシミの周辺部分は丁寧に汚れを浮かせるようにしていきましょう。
  3. ぬるま湯でシミ部分を一旦濯ぎます。
  4. 漂白剤をシミ部分に付け、一定時間放置します。
    (使用量・放置時間は漂白剤によって異なるため、使用上の注意を確認してください)
  5. 再度ぬるま湯で濯ぎ、シミが抜けたら通常洗濯で仕上げます。

curininngu.hateblo.jp

 

油性ペンには消毒用アルコールを!

油溶性である油性ペンのシミは、水やお湯では落とすことができません。そのため消毒用のアルコールを使って油性ペンのインク汚れを溶かしだし、別の布に移していきます。

用意するもの

・消毒用アルコール/エタノール(薬局・ドラッグストアで購入できます)
・食器用洗剤(中性のもの)
・タオル2枚
・ガーゼ(薄いタオルでも代用可)
・歯ブラシ

注意点

※消毒用アルコールは揮発性が高いため、必ず換気をした状態で作業を行ってください。
※手アレを防ぐため、手袋をしての作業をお薦めします。
※素材によっては変色・色抜け・生地の傷みが発生する場合があります。必ず事前に目立たない場所でテストを行いましょう。

シミ抜き手順

  1. シミ部分の裏側にタオルをあてておきます。
  2. ガーゼ(もしくはもう一枚のタオル)にアルコールを含ませ、シミをトントンと軽く叩いていきます。ガーゼに色を移すように意識しましょう。
  3. ガーゼの位置を徐々にずらし、常にきれいな部分がシミに当たるようにしていきます。
  4. 色素がほとんどガーゼに移ったら、食器用洗剤をシミ部分に垂らします。
  5. 歯ブラシで叩くように洗剤を馴染ませ、残った汚れを浮かせていきます。
  6. 水で濯いで汚れをチェックし、シミが抜けていたら通常洗濯で仕上げます。

 

おすすめのシミ抜き剤


【Dr.Beckmann】 ステインローラー おしゃれ着・ドライマーク用 【ドクターベックマン】

■衣類を傷めないローラータイプでやさしくシミとり:水性、油性どちらのシミにもOK。クルクル回るローラーヘッドが、生地を傷めずにシミに本液をなじませます。シミ部分をローラーでこすり、3分置いて湿った布でたたくだけ。 ヨーロッパでは旅行用として大人気。よくこぼす小さなお子様のいるママたちからも、外出先の大きなシミとりに便利と、重宝されています。
■用途:デリケートな衣類、ドライマーク用の衣類(綿、麻、毛、ポリエステルなど)のシミとり 落とせるシミ:油、ソース、赤ワイン、コーヒー、ケチャップ、口紅、ファンデーション、草汁など 使えない素材:和服、絹、皮製品、ビーズやスパンコール付きの衣類、水で色落ちするもの、 水で輪ジミになるもの
■水性・油性どちらのシミにもOK。クルクル回るローラーヘッドが、生地を傷めずにシミに本液をなじませます。シミ部分をローラーでこすり、3分置いて湿った布でたたくだけ。

 

おわりに

 水性ペン・油性ペンのシミ抜き方法は、いずれも水洗いを行うことを前提としています。

そのため洗濯表示で水洗いができないものの場合、今回の染み抜き方法は使用できません。

また以下にあたる製品で衣類を大切にしたい場合には、専門のクリーニング店に依頼をした方が安心です。

・事前テストで色移り・変色が見られたもの
・シルク等のデリケート素材
・刺繍・レースなどの特殊素材
・染み発生から時間が経過しているもの
・通常洗濯をすでに繰り返して色素が沈着したもの

 なお依頼時に「水性ペン/油性ペンの染みである」と言い添えておくと、より適切な染み抜き対処を行って貰えますよ。

 

国家資格保持者がいる特殊シミ抜き宅配クリーニング 👀

クリコム

クリコム 公式サイト https://cl-takuhai.com/

 クリコムでは、しみ抜きに力を入れています。最新の京都式しみ抜き機の導入で、袖、襟などのすぐに汚れが出る水溶性しみや、お化粧や食べこぼし、インクなどによる油性しみなど、ありとあらゆるしみに対応しています。 

シミ除去率98%年間実績3000件の実力

通常では断られてしまう下記の染み抜きが国家資格保持者による熟練されたクリコムの職人達が蘇らせます。

・家庭では難しいインクのシミ
・黒カビ、白カビなどのシミ
・他店で断られたシミ
・古く黄変してしまったシミ

クリコムのシミ処理

クリコムの「インク」シミ抜き事例

ワイシャツの染み抜き

■しみの種類:インク
■衣類の種類:ワイシャツ
■素材:綿
■処理方法:油性処理、水性処理、特殊薬品処理、部分漂白

綿麻ウールのインクのシミ抜き

■しみの種類:インク
■衣類の種類:綿麻
■素材:ウール
■処理方法:油性処理、水性処理、染色補正

クリコムの特殊シミ抜き料金

■ポイントコース:2cm角、1箇所につき700円
■エリアコース:襟のシミ、両脇のシミ、両袖のシミ、また下のシミ、それぞれ1箇所3,500円
■オールコース:全体のしみ抜き。7,000円。ポイント10箇所以上、エリア2箇所以上ならこちらがお得です。
■アートコース:2cm角の色掛け。2,000円。全体の色掛けはお見積り。
※上記の指定しみ抜き以外で、クリコム検品者が発見した場合、しみ抜きを行ってよい(オールコース以上のしみ抜き料金にはなりません)
※すべてのコースにクリーニング料金がプラスされます。

クリコム 公式サイト 詳しい料金をチェックはコチラ