簡単 染み抜き クリーニング方法

食べ物、飲み物、調味料、化粧品からインクなど染み抜きやクリーニングお手入れなどの方法を、自分で!自宅で!出来る方法を分かりやすくご紹介しています!

トマトソース・ケチャップのシミが取れない!自分でできる汚れの落とし方は?

f:id:curininngu:20180516123938j:plain

パスタやピザ、オムライス等には欠かせないトマトソースやケチャップ。日本人の食卓にも上がる回数が増えましたが、その分「トマトソースのシミが付いた」という洋服トラブルの数も増えています。

「トマトソースのシミ、時間がたったら全然落ちない」「どうやったらケチャップ汚れの残った黄色いシミが落とせるの?」と困っている方も多いようです。

今回は自宅でもできるトマソソースやケチャップのシミ抜き方法についてご紹介していきます。

1.トマトソースのシミを食器用洗剤で染み抜き!

トマトソース・ケチャップのシミが厄介なのは、トマトという色素の強い野菜が使われているだけでなく、オリーブオイル等のが含まれているという点です。醤油等の水溶性シミとは異なり、トマトソースは水だけでは落としにくい「油溶性シミ」に含まれます。

そのためシミが付いた時点で、できるだけ早く油分を分解できる洗剤を使うことが大切です。

油分の多いシミを分解するのに向いているのが、ふだんお皿洗いに使っている食器用の中性洗剤。油汚れを分解するための界面活性剤が多く含まれているため、トマトソースのシミができた時の応急処置にも使えます。

用意するもの

・食器用洗剤(液体タイプ・中性のもの)
・タオルもしくはハンカチ
・洗面器等の容器
・歯ブラシもしくは綿棒(あれば)
※洗剤が濃縮タイプの場合には、小皿等にとって水で適宜薄めてください。

シミ抜きの手順

1)シミがある部分の裏側にタオルかハンカチをあてておきます。

2)シミが小さい場合には、歯ブラシか綿棒に洗剤を付けてシミ部分を軽く叩いていきます。

3)シミが広範囲の場合には、洗剤を直接シミ部分に塗って、軽くつまむように洗います。

4)汚れが浮いたら、水もしくはぬるま湯でシミ部分をすすぎます。

5)色残りがある場合には、2)か3)を繰り返し行います。

6)シミが抜けたら、できるだけ早く洗濯用中性洗剤で全体を手洗いもしくは洗濯機洗いして仕上げます。
※水洗いができない製品には、この方法は使用できません。洗濯表示を必ず確認しましょう。
※デリケート繊維・天然染色等の場合、色抜け・変色が起きることがあります。シミ抜き前に洗剤を目立たない場所に付け、変色・色落ちがおきないかテストをしましょう。

 

curininngu.hateblo.jp

2.酸素系漂白剤でトマトソースのシミ抜き!

トマトソース・ケチャップのシミが付いてから時間がたつと、トマトの色素が繊維に染み込んでなかなか落ちなくなってきます。「食器用洗剤では落ちきらなかった」という場合には、酸素系の漂白剤で繊維に残った色を落としていきましょう。衣類の温度を上げると漂白剤のパワーが更にアップし、落ちにくいシミもキレイに取ることができます。

用意するもの

・酸素系漂白剤(液体タイプ)
・タオル
・歯ブラシもしくは綿棒
・ドライヤー
・洗面器
・洗濯用中性洗剤
※塩素系漂白剤は脱色の原因となるため、使用しないでください。
※粉タイプの酸素系漂白剤はシミ抜き等のポイント使用には向いていません。

【シミ抜きの手順】

1)シミがある部分の裏側にタオルをあてておきます。

2)歯ブラシか綿棒に漂白剤を付けて、シミ部分を軽く叩いていきます。ゴシゴシ擦らないように気をつけましょう。

3)シミ部分にドライヤーをあてて、衣類の温度を上げます。

4)シミが落ちきらない場合には再度漂白剤を付けて、洗面器に張った35℃~40℃程度のお湯に洗濯用中性洗剤を溶かし、シミ部分を漬けて30分程度放置します。

5)シミが抜けたら洗濯用中性洗剤で全体を洗濯機洗い/手洗いで仕上げます。
※酸素系漂白剤は、水洗いのできない製品には使用できません。

※ファスナーやボタン、フック等の金具(金属製の付属品)が付いた製品に漂白剤を使用すると、金属部の変色や劣化が起こりますので使用しないでください。

※金属を含む染料、天然染料等の場合、変色や色抜けを起こすことがあります。シミ抜き前に洗剤を目立たない場所に付け、変色・色落ちがおきないかテストをしましょう。

※必ずシミ抜き後に全体洗いをしましょう。漂白剤の成分が残ったまま日光に当てると、黄ばみ・黄変の原因になります。

※ウール、シルク、カシミヤ等のデリケート製品にはドライヤーをかけないでください。温度による繊維の縮れ・変質が起きる可能性があります。

curininngu.hateblo.jp

3.トマトソースのしみを日光で消す!

f:id:curininngu:20180516134218j:plain

「漂白をしても黄色っぽいシミが残ってしまった…」これはトマトに含まれる「リコピン」という色素成分のしわざ。でもこのリコピンは、なんと紫外線で分解させられることがあるんです。つまり直射日光をあてれば良い!というわけですね。

シミ抜きの手順

1)衣類をハンガーにかけて、日当たりの良い場所に干します。他の洗濯物とは距離をあけ、シミのある箇所によく日が当たるようにしましょう。

2)2~3時間ほど直射日光にあてておきます。

3)シミが抜けた時点で陰干しに移す、もしくは取り込みを行います。
※日光で分解できるのはトマトの色素成分のみです。事前に洗剤・漂白剤による洗浄をしないと「油汚れ」が残るため、油シミ・輪ジミ・変色の原因となります。
※衣類が赤・紺・黒等の濃い色の染色の場合、直射日光による色抜け・変色が起こる場合があります。
※天然染色・デリケート繊維の場合、直射日光による変色・劣化が起きる場合があります。

 

トマト系汚れ お勧め洗剤


茂木和哉 純愛 400g 衣料のシミ抜き専用酵素

  • シミ抜き専用酵素 純愛(400g)
  • 衣料品についてしまった、食べこぼしシミ(ケチャップ、ワイン など)黄ばみ、草や血液 シミ などが原因のシミを 跡形もなく落とします!
  • 洗浄力の強さの秘密その1 桁違いの酵素パワー!
  • 洗浄力の強さの秘密その2 漂白活性剤の働きで、過炭酸ナトリウムの漂白力が劇的にUP!
  • 洗浄力の強さの秘密その3 高濃度タンパク質分解酵素とスーパー酸素系漂白剤のハイブリッド洗浄!

 

 

おわりに

油溶性であり、なおかつ色素の強いトマトソースのシミを落とすには、自宅でのシミ抜きの場合「洗浄力の強い洗剤・漂白剤を使う」「日に当てる」といった衣類への刺激が強い方法を取る必要があります。そのため以下のような場合には、無理にご自宅でシミ抜きをすると衣類が傷んでしまう可能性が高いんです。

  • シルク、シルク混紡、カシミヤ等のデリケート素材
  • 刺繍やレース部分等にシミがある
  • ファスナー周辺・ボタン周辺にシミがある
  • 皮革製品・ファー素材等、水洗いができない製品である
  • 草木染め、藍染め等の天然染色である

上記のような製品や着物・コート類等の高級製品の場合には、無理にご自宅でシミ抜きをせずに早めにクリーニング専門店に相談することをおすすめします。その場合、「トマトソースのシミである」ということを良い添えた方がより適切なシミ対策を行って貰えますよ。