簡単 染み抜き クリーニング方法

食べ物、飲み物、調味料、化粧品からインクなど染み抜きやクリーニングお手入れなどの方法を、自分で!自宅で!出来る方法を分かりやすくご紹介しています!

宅配クリーニングって良い?メリット・デメリットを徹底比較

宅配クリーニングのメリット・デメリット

宅配クリーニング

ここ数年で話題にのぼることが増えている宅配型のクリーニングサービス。「使ってみようか、どうしようか」と迷っている人も多いのではないでしょうか?宅配型サービスには様々な利点がありますが、初めて使うサービスには不安もありますよね。

2018年に行われたゼネラルリサーチによる調査では、30代~50代の男女のうち、宅配クリーニングの利用経験がある人はまだ11%程度なのだとか。ところが利用経験者に対する調査では、なんと91.93%が「良かった・とても良かった」と回答する等、高い満足度を得ていることがわかっています。

宅配クリーニングの特徴を知った上でサービスを使いこなせば、きっと満足の行く結果が得られるはず。今回は宅配クリーニングサービスのメリットやデメリットをピックアップし、詳しく解説していきます。

 

宅配クリーニングの5つのメリット

メリット

1.発送も受け取りも自宅でOK!超時短できる

宅配

実店舗型のクリーニング店の場合、何より面倒なのが店への往復時間や店内での待ち時間が発生してしまう点です。最近ではクリーニング実店舗の閉店傾向も見られ、「家の近所にクリーニング店が無い」「よく使う経路にクリーニング店が無くなってしまった」といった悩みを持つ人も増えています。

往復の時間に数十分、混雑をしていれば店の中で数十分…単なるクリーニングの持込や受取だけで、1時間近くをロスしてしまっているケースも珍しくありません。

また実店舗の場合、営業時間の関係で持込・受取ができる曜日が限られてしまう人も多いのでは?例えば平日7時に閉店する店舗では、残業をした日には受取ができませんよね。夜勤等の不規則な勤務体系の方であれば、さらに実店舗は利用しにくくなります。お休みの日の貴重な1時間をクリーニングのために潰すことに苦痛を感じている方は少なくないようです。

宅配クリーニングなら時間を有効利用可能

宅配クリーニングであれば、店舗に行く時間や待ち時間をムダに消費する必要はありません。集荷や配送時間を指定すれば、宅配業者さんが自宅にまで決まった時間帯に衣類を運んできてくれます。

今までクリーニングのために費やしてきた時間を、自宅での作業や育児・家事の他、自分の趣味等の好きなことにも回せるというわけです。

2.コンビニ持込・受取OKの宅配クリーニングも登場

コンビニ

「帰宅時間が遅いし、宅配便だとなかなか集荷や受取ができなそう…」こんな理由で宅配クリーニングの利用を諦めていませんか?実はアンケート調査でも、宅配クリーニングを使わない理由の上位にこの「在宅時間が短い」という問題が挙がっていたのだとか。でもコレ、実は大きな間違いなんです。

近年では「コンビニ持込(コンビニ集荷)」に対応している宅配クリーニング業者が多数登場するようになっています。

近所のコンビニに行くついでにサッとクリーニングを出して、受取は宅配で…こんな時短をすることもできるのです。

24時間いつでもクリーニング受取OKの業者も

宅配クリーニング業者によっては、持込だけでなく受取もコンビニで行うことが可能です。洗い物が完了してコンビニに配送されると専用アプリまたは登録メールアドレスに通知が到着。あとはコンビニでアプリまたはメールのバーコードや通知番号を見せれば、スムーズに衣類を受け取ることができます。

もちろんコンビニですから、受取対応時間は24時間いつでもOK!自分のライフスタイルを崩すこと無くクリーニングサービスを利用することができます。

3.布団や着物…大きなアイテムも宅配なら気楽

布団

「ふとん」や「毛布」「ラグ」「カーテン」等の大きなアイテムをクリーニングに出そうと思いつつ、運ぶのが面倒でなかなかやっていない…「あるある」と頷いている人も多いのではないでしょうか?

ファブリックや寝具等のアイテムは重くかさばるものなので、特に単身者の方や女性だと店に持ち込むのも一苦労ですよね。また一度シワを作ってしまうと面倒なことになる「着物」等も、平らに運ばなくてはならないため、運搬が難しい衣類です。

またご家族が多い方や衣替えでたくさんの衣類をクリーニングに出したい時も、一人では運ぶのが大変です!例えばウールのロングコートの重さは平均1.2キロ~1.5キロもあります。3枚コートがあるだけで4.5キロ近くを運ぶことに。これに他の冬アイテムが加わったら、10キロを超える可能性も出てきます。

その点宅配クリーニングであれば、かさばるアイテムの持ち運びを気にする必要はありません。

今までつい後回しにしていたものもクリーニングに出して、家全体・衣類全体をスッキリさせられます。

4.24時間いつでも申し込める

24時間

宅配クリーニングサービス業者のほとんどは、受付窓口を「公式サイトの申込フォーム」や「専用アプリ」等から受け付けています。また最近では「LINE」等のSNSから申込み可能な業者も登場しているようです。

サービスを利用したい人は、パソコンやスマホを使ってインターネットからいつでも好きな時に申し込みをすることができます。

お子さんが寝た後や、帰宅して落ち着いた一時、また仕事の休憩中等等…ふと思いついたその時にすぐに申込みができるのも、宅配クリーニングの良い点です。

5.宅配クリーニング料金は意外と安い?

料金

新しい形式のサービスが登場すると、「従来のサービスより高いのでは?」と考える人も多いはず。宅配クリーニングを使ってみたいけど、実店舗より高そう…そんなイメージをお持ちではありませんか?ところがコレも「間違った思い込み」なんです。

宅配クリーニングサービスでは、業者は「実店鋪の家賃」や「光熱費」、「お客さんと対応するスタッフの人件費」等を払う必要がありません。それらの経費を全面カットした分を料金に反映できるので、意外と料金設定は安い傾向なのです。

さらにこの数年では宅配クリーニング業者が多数登場したことから価格競争が行われ、値下げ傾向が見られています。またクーポンの発行や割引キャンペーンの展開に熱心な業者も多いです。

定額制なら実店舗よりオトクなことも!

宅配クリーニング業者の中には、「10点で×円」「20点で×円」「1ヶ月×点までで定額×円」等、月間利用や点数による定額パック料金を設けているところもたくさんあります。

アイテム制限の無い定額パックであれば、どんなアイテムを出しても料金は同じです。例えば「20点で4,000円」のパックの場合、コートやジャケットを20枚出しても4,000円ということ。アウターが1枚200円で済むのですから、かなりのお得感がありますね。

 

宅配クリーニングの5つのデメリット

1.当日スピード仕上げは無理

実店舗型のクリーニング店では「当日仕上げ」「翌日仕上げ」等のスピード仕上げは珍しく無いサービスです。これは店舗とクリーニング工場の距離が近く、一日に何度も荷物を往復できるため。朝に受け取った荷物を昼には工場に運び、クリーニングして夕方には店に戻す…こんなスピーディーなやりとりが実店舗では行われています。

しかし宅配型クリーニングの場合には、以下のような工程が必要になります。

【宅配クリーニングの荷物の流れ】
▼ 宅配業者が集荷
▼ 宅配業者の配送(1日~2日以上)
▼ クリーニング業者側の受取、検品
▼ クリーニング作業
▼ 発送
▼ 宅配業者の配送(1日~2日以上)
 ■ 自宅に到着

いくらクリーニング業者側が迅速な対応をしても、配送に時間がかかりますから、「当日」といった超スピード仕上げはお願いすることができません。「一刻も早く仕上げてほしい」といったお急ぎの注文には、原則として宅配クリーニングは不向きです。

2.天候等での配送遅延の可能性

ネット通販等で宅配便を利用したことがある人ならば、一回程度は「指定の時間に宅配業者さんが間に合わなかった」といった経験があるのではないでしょうか?

天候や交通事情等のトラブルがあると、指定の時間や日にちどおりに宅配便が届かない可能性は考えられます。

これは宅配クリーニングの業者が悪いというわけではないのですが、「宅配」というサービスの避けられない問題と言えるでしょう。

3.スタッフと一緒に検品・確認ができない

実店舗であれば、衣類持込の際に「ここにシミがある」と状態を口頭で詳しく説明したり、受取の際にも店員さんと一緒に状態をチェックすることができます。しかし宅配クリーニングの場合には、このような「プロと一緒の検品」は行うことができません。

シミ抜き等を行って欲しい場合には、申込み時に写真を添付したり、メール等でできるだけ詳しく衣類の状態を自分で説明する必要があります。またクリーニング後の衣類到着の際にも、自分の目でキチンと状態をチェックすることが大切です。

4.万一のトラブル時には時間がかかる

例えば「クリーニング受取のとき、自分のものではないセーターが出てきた」…こんなトラブルが起こった時、実店舗であればその場で「これは違う!」と指摘ができますし、店舗側も即座に対応をしてくれます。

しかし宅配クリーニングの場合、このようなスピーディなトラブル対応は期待できません。まず自分で問い合わせを行い、そこから連絡をもらって…という手順を踏まなくてはならないので、トラブル解決までにはある程度時間がかかる可能性も考えられます。

5.少量だと送料が高くつく

宅配型のクリーニング業者では様々な料金プランを用意していますが、平均「3,000円~4,000円以上」の利用で送料無料としている業者が多いです。

この設定以下の利用の場合だと、所定の送料が発生します。送料は「自宅→業者」と「業者→自宅」の往復分が必要。さらにクリーニングでは段ボール箱はかなり大きめになりやすいので、送料が高くなる傾向です。

例えばスカート1枚、ワイシャツ2枚と言った少量のサービス利用の場合、「クリーニング料金よりも送料の方が高い」といったケースも。

利用枚数が少ない場合だと、宅配クリーニングのコストがかさんでしまう可能性があります。

 

こんな人には宅配クリーニングがおすすめ!

宅配クリーニングのメリット・デメリットの両方を抽出し比較していくと、以下のような人に向いたサービスであることがわかります。

ライフスタイル
・自宅に居る時間が長い
・宅配ボックスが家にある
・家事・育児・仕事で忙しい
・シフト制・夜勤等の不規則な勤務スタイル
・休日を有効に使いたい
・コンビニをよく使う

宅配クリーニングは子育て中の主婦の方、在宅で仕事をしている方には宅配クリーニングは特に向いているサービスとなるはず。また在宅時間が短くても「宅配ボックス」が家にあれば、いつでも好きな時にクリーニング済みの衣類を受け取れます。

宅配ボックスが無い場合でも、コンビニをよく使う人ならストレス無くクリーニング受取ができることでしょう。忙しい日々の中「クリーニングに時間をかけたくない!」という人には本当に助かるサービスと言えそうです。

クリーニング利用傾向
・クリーニング利用回数が多い
・家族の服をまとめて出したい
・衣替えの時にまとめてクリーニングしたい
・ふとんや着物を洗いたい
・ワンピースやジャケット等の大物が多い

洗うものが多い人の方が、宅配サービスにかかる1枚あたりの料金を抑えられるのでコストパフォーマンスは良くなります。また年に1回か2回、まとめて洗いたい!といった需要にもピッタリです。

その他
・洋服は多く持っている方だと思う
・予定を比較的早く立てる方だと思う
・クーポンや割引があると嬉しく感じる

宅配クリーニングは仕上がりに多少時間がかかるので、余裕を持って待つことができる人向けです。例えば「コートが1枚しか無いからすぐに洗って着たい」といった人には不向き。また「4日後のパーティーまでに大急ぎでドレスを洗いたい!」といった場合にもあまり向いていません。

その分、クーポン等を上手に使いこなすと料金を20%~30%程度抑えることもできますの。

コストパフォーマンスを重視する人、オトクな商品を探すのが好きな人には向いたサービスと言えるでしょう。

 

まとめ

宅配クリーニングのメリット・デメリットはいかがでしたか?短所・長所の両方を知って、上手にサービスを使いこなしてみましょう。例えば日常的なワイシャツのクリーニングは実店舗に出すけれど、衣替えでまとめ出ししたい時には宅配…と使い分けをしてみるのも手です。一度サービスを利用してみると、その利便性に驚きますよ。

『リネット』サービス早見表

curininngu.hateblo.jp

公式サイト https://www.lenet.jp/
対応地域 全国対応
料金設定 単品方式
会員制度 月会費プラン 月390円(税抜)
年会費プラン 年4,680円(税抜)
往復送料 通常会員は利用額10,000円(税抜)以上で無料
プレミアム会員は利用額3,000円(税抜)以上で無料
集荷キット あり
集荷方法 自宅・コンビニ・宅配ボックス
支払い方法 クレジットカード・代金引換(別途手数料300円(税抜))
保管サービス 【有料】(最大8ヶ月)
1着1,400円と2,400円の2コースからご選択。
最大8ヶ月保管でひと月あたり1着175円~。
シミ抜き 無料
その他無料サービス プレミアム会員は毛玉取り・毛取り・段ボール手配無料
再仕上げ 無料
特徴 プレミアム会員特典を2ヶ月無料で体験!
※初回30%OFFは、初回注文時にプレミアム会員に入会した場合に適用。

『リナビス』サービス早見表

curininngu.hateblo.jp

公式サイト https://rinavis.com/s/irui.html
対応地域 全国対応
料金設定 パック料金式
会員制度 無料
往復送料 集荷キット発送料金・集荷料金・発送料金の3配送分が無料です。
※ただし、北海道一部離島の場合は別途1,900円(税抜)、沖縄の場合は別途5,500円(税抜)。
集荷キット あり
集荷方法 自宅・コンビニ集荷対応
支払い方法 クレジットカード・代金引換・NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
保管サービス 【有料】(最大12ヶ月)
20点を12か月間預けた場合、1ヵ月につき1点あたり19円(税抜)
シミ抜き 無料
その他無料サービス ボタン修理・12ヶ月保管・毛玉取り・クリーニング相談
再仕上げ 無料
特徴 特徴はなんといっても、おせっかいなおばちゃん(クリーニング歴40年以上のベテラン職人)達の丁寧な作業!創業60年の老舗クリーニング会社が運営しているので安心です。

『せんたく便』サービス早見表

curininngu.hateblo.jp

公式サイト https://www.sentakubin.co.jp/
対応地域 全国対応
料金設定 パック料金式
会員制度 無料
往復送料 無料(北海道、沖縄、離島地域は1,800円(税別)の別途往復送料が必要です。)
集荷キット あり
集荷方法 自宅・コンビニ(ヤマト運送提携)
支払い方法 クレジットカード・代金引換
NP後払いAir(保管パックのみ)
保管サービス あり
シミ抜き 無料
その他無料サービス  
再仕上げ しみ抜きや再仕上げも無料(原則納品後1週間以内)
特徴 高品質な仕上げ、全国送料無料、しみ抜き無料などとサービスの良さが売りです。
パックのクリーニングなので、なにを入れても料金は変わらないです!(本来高いコート5点でもお値段は変わりません)最安で1点あたり698円というパックがあり、送料無料と安心価格で宅配クリーニングを利用したい方にオススメ です。

『プラスキューブ』サービス早見表

curininngu.hateblo.jp

公式サイト https://plus-cube.com/
対応地域 全国対応
料金設定 パック料金
会員制度 無料
往復送料 無料(離島他の扱い 離島・一部地域を除く)
集荷キット あり
集荷方法 自宅・宅配ボックス(佐川急便の集荷依頼が必要)
支払い方法 カード決済・銀行振り込み・代金引換
保管サービス 【有料】(1着 200円 最大8ヵ月間)
シミ抜き 無料
その他無料サービス ・抗菌・消臭・帯電防止加工・シャキッと加工・しなやか加工
再仕上げ 無料(仕上がり品到着から7日以内)
特徴 元アパレルデザイナーの店主が『きれい・安心・ 安全は当たり前。そこにアパレルのデザイナーとして経験した「デザイン性」とお客様への「真心」をプラスしたい』 という思いを込めて作った宅配クリーニングです。

『キレイナ』サービス早見表

curininngu.hateblo.jp

公式サイト https://kileina.jp/
対応地域 全国対応
料金設定 単品方式
会員制度 有り(メルマガ購読必須)
往復送料 合計金額7,000円以上で片道送料無料。
合計金額12,000円以上で往復送料無料。

「本州・四国・九州」は 片道900円、往復1,800円(税別)
「北海道・沖縄」は片道1,800円、往復3,600円(税別)
集荷キット 無し クロネコヤマトBOX12を使用
(縦32cm×横46cm×高さ29cm)
集荷方法 自宅・宅配ボックス
支払い方法 クレジットカード、代引き
保管サービス 無し
シミ抜き 無し
その他オプション ・シミ・黄ばみ除去 + ¥1,200~
・色移り・カビ除去 + ¥1,800~
・色修正 + ¥3,000~
・リペア・他 + ¥1,200~
再仕上げ 再クリーニング又は再修理が必要だと判断された場合には無償で再仕上げを行います。ただし、当社からの納品後30日以内で未着用のものに限ります。
特徴 高級ブランドファッション、ダウンジャケット、一部に革やファーが使われているものなど「落ちない」と言われた汚れ「洗えない」と言われた服をキレイにする。